【ワイキキトロリー】レッド・ライン WAIKIKI TROLLEY RED LINE
運行間隔:約60分 所要時間:一周約110分 / 始発:9:30 最終:14:30
T ギャラリア by DFSからアラモアナ・センター、ワードエリア、ハワイ州庁舎、ハワイ出雲大社、チャイナタウン、ダウンタウン、そしてウォールアートで人気のカカアコエリアを巡る市内観光路線です。ロコに人気のショッピングスポットやレストランはもちろん、カメハメハ大王像やイオラニ宮殿をはじめとしたホノルル定番の観光ポイントが楽しめるのも魅力です。
運行間隔:約60分 所要時間:一周約110分 / 始発:9:30 最終:14:30
T ギャラリア by DFSからアラモアナ・センター、ワードエリア、ハワイ州庁舎、ハワイ出雲大社、チャイナタウン、ダウンタウン、そしてウォールアートで人気のカカアコエリアを巡る市内観光路線です。ロコに人気のショッピングスポットやレストランはもちろん、カメハメハ大王像やイオラニ宮殿をはじめとしたホノルル定番の観光ポイントが楽しめるのも魅力です。
ワイキキトロリーが運行します。 ※路線情報内に表示されるショップ情報は、閉店および営業時間等が変更されている可能性があります。予めご了承ください。
-
1ワイキキ・ショッピング・プラザ(ロイヤルハワイアン通り)
Waikiki Shopping Plaza - Royal Hawaiian Ave -
ワイキキの中心部、ワイキキ・ショッピング・プラザと旧T Galleria by DFSとの間のロイヤルハワイアン通りです。
-
2デュークカハナモク像
Duke Kahanamoku Statue -
ハイアット・リージェンシーの海側、ワイキキビーチ前に建つデュークカハナモク像の横に停留所があります。各社のトロリーやツアーバスが停車します。乗車順を尊重しご乗車ください。
-
3ツイン フィン ワイキキ(旧アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテル)
Aston Waikiki Beach Hotel -
ツイン フィン ワイキキ(旧アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテル)の出入口前、パオアカラニ通りに停留所があります。
-
4ホノルル美術館
Honolulu Museum of Art -
停留所
サインなし The Bus看板サウスベレタニア通りを背に、ホノルル美術館の入り口を見て左手、ザ・バス停留所番号43がレアレアトロリー停留所。ホノルル美術館は6万点以上の西洋・東洋美術品が展示されている国際的に評価の高い美術館です。
-
5ハワイ州庁舎
Hawaii State Capitol -
停留所
サインなし ポールサイン前の車寄せハワイ州庁舎前にあるダミアン神父像の前の停車帯(正面フラッグポール前)に停車します。レアレアトロリーの停留所マークはありません。
この辺りはアメリカ唯一の宮殿であるイオラニ宮殿、キングカメハメハ大王像、ハワイ州立美術館など、歴史や文化に溢れるエリアです。
-
6パンチボウル(車窓)
Punchbowl -
パンチボウルはダイヤモンドヘッドと同じ噴火口の跡で、現在は、国立太平洋記念墓地 (National Memorial Cemetery of the Pacific) です。
写真提供:Hawaii Tourism Authority (HTA) / Tor Johnson
-
7フォスター植物園
Foster Botanical Garden -
停留所
サインなし 史跡看板(カメハメハ大王像イラスト)付近右手がフォスター植物園、前方に小川を渡る橋と後方に見える観音寺の間に停車します。
歴史ある植物園で、図鑑や写真で見るハワイの植物や花々を間近に見ることができます。
開園時間:9:00~16:00(無休)12/25、1/1のみ休園
入場料:$5(13歳以上)、$1(6~12歳)5歳以下無料(2022年11月現在)
降車後、横断歩道を渡り、左手に進むと、ワンブロック先にハワイ出雲大社があります。
-
8ハワイ出雲大社
Izumo Taishakyo Mission of Hawaii -
ハワイ出雲大社の鳥居の前方の川を渡って右側、ククイ通り沿い。
このハワイ出雲大社は、島根県の出雲大社の分祀で、日本からの移民によって1906年に創祀されました。
-
9チャイナタウン/ヌウアヌ通り
Chinatown / Nuuanu Ave. -
ヌウアヌ通り沿い、ハワイ インスティテュート オブ ヘア デザイン(理髪店)の前。赤い壁が目印です。
このチャイナタウンは中華料理店のみならず、さまざまなショップやギャラリー、レストランが軒を連ねています。
アート街、ショップ、おしゃれなカフェ、レストランなどへもアクセス可能で、流行の発信地として注目を集めています。
-
10カメハメハ大王像(マラマライン)
King Kamehameha Statue - Malama Line -
停留所
サインなし 写真をご参照ください。Mililani St/ミリラニストリートに停まります。観光名所として有名なカメハメハ大王像の他、付近にはイオラニ宮殿やハワイ州立アートミュージアムやミッションハウスミュージアムもあります。
-
11ソルト・アット・アワ・カカアコ
Salt at Our Kaka'ako -
ダウンタウンとワードセンターの間にあるレストランやクラブが集結した飲食街、ソルト・アット・アワ・カカアコ。山側のタコス店「Taco'ako」やコーヒーショップ「Insomnia」の前に停留所看板があります。
-
12ワードセンター
Ward Centre -
アウアヒ通り、「ワードセンター」の「アリイコーヒー」前にある停留所。
-
13アラモアナセンター(アラモアナビーチパーク側、バス停1102番)
AlaMoana Center - AlaMoana Beach Park side -
停留所
サインなし ザ・バスの停留所(#1102)アラモアナビーチパーク側のザ・バスの停留所(#1102)です。
-
1ワイキキ・ショッピング・プラザ(ロイヤルハワイアン通り)
Waikiki Shopping Plaza - Royal Hawaiian Ave