
- 2022.11.01
- レアレアトロリー2022年11月1日運行再開とワイキキトロリーご利用のお知らせ
レアレアトロリーとワイキキトロリーでオアフ島の主要観光地やショッピングサイトを網羅
11月から2ラインが再開したレアレアトロリーと、オアフ島の観光を網羅するワイキキトロリーの4ライン、合計6ルートで、ハワイの文化や歴史と観光、ショッピングを楽しめる。定番のアラモアナセンターやカハラモールなどの大型ショッピングセンターをはじめ、ローカルタウンのカイムキやダウンタウン、チャイナタウン、ダイヤモンドヘッドにもラクラクアクセス。少し足を延ばして、冬にはクジラの親子も現れることもある、絶景が広がる東海岸観光にもおでかけできます。便利なトロリーでハワイを満喫しよう!
オアフ島の観光地を網羅する
レアレアトロリーとワイキキトロリー
-
- 11月1日より広範囲をカバーする6ルート
- 主要観光地が集まるホノルルと東海岸エリア、カイムキ・カハラエリアをカバーする広範囲運行。大自然や定番観光地、お食事、お買い物まで、滞在の便利なツールに。ハワイの風を感じなら定番&人気スポットへ行けます。
-
- 一日中遊び尽くせる運行時間
- 8時台から20時台まで、各方面に循環運行しているから自由に街歩きやショッピング、観光を楽しめます。人気レストランでのブランチやディナーにも、言葉の心配もなく安心して利用いただけます。運行本数合計は60本以上!
-
- レアレアトロリー、2路線で11月1日復活運行!
- 「マラマライン」は、ダウンタウンから郊外に広がる、ハワイ王朝の文化遺産や歴史的建造物を巡る観光ルート。
「ショッピングライン」は、注目のソルトや、ウォールアートの街・カカアコ、お土産選びに欠かせないホールフーズやドン・キホーテへ。
-
- ワイキキトロリー、4路線も利用できる
- 利用頻度の高いワイキキショッピングプラザ~アラモアナセンター間は約20分ごとに巡回予定。ディナーに使えそうな遅い時間の3本は直行運行です。主要観光地をめぐる観光路線も約1~1.5時間おきに運行予定(運行状況は異なる場合があります)。
レアレアトロリー・マラマライン:ハワイの歴史と文化を感じる名所観光コース
-
- ハワイ王朝の栄光の歴史やホノルルの主要観光地を散策
- 運行間隔:約130分 運行本数:4本 / 所要時間:一周約120分 / 始発:9:00 終発:15:30
ダウンタウンから郊外に広がる、ハワイ王朝の文化遺産や歴史的建造物を巡る観光ルートです。歴史や文化に興味がある方はもちろん、建築物がお好きな方も楽しめるルートです。 - 路線情報はこちら
レアレアトロリー・ショッピングライン:ワードやカカアコにも行ける今旬ショッピングコース
-
- 話題のソルトやワードエリアの散策、お土産選びに
- 運行間隔:約90分 運行本数:6本 / 所要時間:一周約80分 / 始発:9:00 終発:17:10
ローカルも注目の最新ショップが集まるSALT at KaKaakoや、ウォールアートで一躍有名になったワードエリアへの足として。お土産選びに外せないホールフーズやドン・キホーテ、王道のアラモアナセンターにも停車します。 - 路線情報はこちら
ワイキキトロリー・ピンクライン:ワイキキ/アラモアナ ショッピングシャトル
-
- 世界最大級の屋外型ショッピングセンターとワイキキを結ぶショッピングシャトル
- 運行間隔:約15分 運行本数:42本 / 所要時間:一周約60分 / 始発:10:00 終発:20:20
ワイキキエリアにある主要ホテルやショッピングスポットと、ハワイ最大のショッピングセンターのアラモアナセンターを結び、約20分ごとに循環運転しています。 - 路線情報はこちら
ワイキキトロリー・レッドライン:ハワイ文化観光コース
-
- ハワイの歴史と文化に深くかかわる場所を訪問
- 運行間隔:約60分 / 運行本数:1日6本 / 所要時間:一周約110分 / 始発:9:30 終発:14:30
ハワイ王朝時代から現代に至るホノルルの歴史や、ハワイの文化に触れられる約60分間隔でホノルル市内にある主要観光スポットを巡るコース。イオラニ宮殿やカメハメハ大王像などの史跡散策、パンチボウル、活気溢れるチャイナタウン、ローカルで賑わうダウンタウンなどを巡ります。 - 路線情報はこちら
ワイキキトロリー・グリーンライン:ローカルダイニング&ダイヤモンドヘッド観光コース
-
- ダイヤモンドヘッドハイキングとカイムキ、カハラエリアへ
- 運行間隔:約90分 / 所要時間:一周約90分 / 始発:8:00 終発:14:00
グリーンライン(ローカルダイニング・ダイヤモンドヘッド観光コース)は、ダイヤモンドヘッドハイキングや、ダイヤモンドヘッド周辺の美しい景色を満喫したい方におすすめのラインです。ホノルル動物園、ワイキキ水族館、ダイヤモンドヘッドを通り、カハラモールやローカルタウンのカイムキへ。 - 路線情報はこちら
ワイキキトロリー・ブルーライン:パノラマコースト 観光コース
-
- 絶対に外せない! 東海岸の絶景を2階建てバスで堪能
- 運行本数:1日9便 / 運行間隔:約40分 / 所要時間:一周約110分 / 始発:8:30 終発:13:50
東海岸を陽気なドライバーのガイドを聞きながら2階建てバスで巡るオーシャンコーストライン。シーライフパークでイルカと遊びたいという方も、東海岸の絶景を車内から楽しみたいという方も、ハワイらしい風と青い海、大自然を楽しんでいただける人気のラインです。 - 路線情報はこちら