2023.03.03|オアフ島

第1回「#レアレアマラマハワイ」SNSキャンペーン受賞作品発表!

ニュース

LeaLeaでは、ハワイファンの皆さんから広く投稿写真を募集し、「#レアレアマラマハワイ」SNSキャンペーンを開催しました。たくさんのご応募の中から大賞およびマラマ賞に選出された作品と、各受賞者の作品への想いをご紹介します。

日本時間1月18日から2月18日、LeaLeaハワイの公式インスタグラム「@lealeahawaii」/フェイスブック「@likehawaii.jp」/ツイッター「@lealeahawaii」で開催された「#レアレアマラマハワイ SNSキャンペーン sponsored by プリンス ワイキキ」では、ハワイファンの皆さんから、ハワイ旅行や日常で体験/発見した「マラマハワイ(ハワイを思いやる心)」を素敵な作品としてたくさんお寄せいただきました。「大好きなハワイがこの先もずっと続くよう、みんなでハワイ愛を深めませんか?」という呼びかけに対して、心温まる作品や、考えさせられる作品も多くお寄せいただき、皆さんのハワイへの想いを拝見していて、LeaLea一同、「マラマハワイ」への思いを新たにする機会ともなりました。

その中から大賞とマラマ賞をそれぞれ一点ずつ選出するというのは困難を極めましたが、このたび、同キャンペーン企画の記念すべき第1回に入賞されたのは、こちらの作品です!


【大賞受賞作品】@_lily_nlさん
“自然のプラネタリム”の様な、ハワイが誇る文字通り満天の星空と、その下でキラキラと光り輝く@_lily_nlさんとお仲間の「マラマハワイ」への想いが切り取られたこちらの作品。投稿文に、“「MALAMA」って光で描くのが難しくて、何回も練習して撮れた一枚”とありましたが、初めて拝見した際、その場で同じ瞬間、高揚感を共有しているかの様な錯覚を覚えました。作品にまつわるエピソードをお寄せいただきました。

“この写真は、去年の10月に開催された「マラマハワイウィーク2022」のモニターツアーに参加した仲間とオアフ島で撮影しました。
ハワイ州観光局さんが共催した同ツアーでは、環境問題や旅のあり方について世界をリードしてきた、ハワイの「マラマな取り組み」を、数々のアクティビティを通して学ばせていただき、人生観が変わるくらいの大きな学びを得ることができました。
旅の最後に、なにかマラマな思い出を形に残したいということで、満天の星空の下にMALAMAを描いたのがこの一枚です。
ハワイファンにとって、ハワイの環境を守るためにできることはまだ少ないかもしれないけれど、これからもハワイを思いやる心と敬意をもって、その土地にプラスになる行動をしていけたらいいなと思います。

大賞に輝いた@_lily_nlさんには「プリンス ワイキキ 宿泊券(2名様3泊)」が贈られます。


【マラマ賞受賞作品】@mamorunnerさん
昨年9月、泥団子作りでハワイ・アラワイ運河の水質改善に参加できる「ゲンキ・アラワイ・プロジェクト」について、LeaLeaウェブはじめ各種SNSプラットフォームで発信した際、フェイスブックを通じて真っ先にご参加希望とコメントをお寄せくださった方がいらっしゃいました。ハワイへの熱い想いが直球で伝わるこちらの作品を拝見した際、思わずその方を思い出したのですが、それもそのハズ、そのコメントをお寄せくださった方による作品でした!作品にまつわるエピソードと、日本の皆さんへのメッセージをお寄せいただきました。

“この写真は 昨年の9月末、およそ2年半ぶりに待ちに待ったハワイにようやく行くことができた際に、ハワイ到着の翌日にLeaLeaラウンジさんで ゲンキ・アラワイ・プロジェクトの元気玉づくりに参加させていただき、その後、アラワイ運河で実際に元気玉を投げた時の写真です。
新型コロナでハワイがロックダウンになった際に、ハワイのみなさんが大変な思いをしているということを知り、ハワイのローカル企業を支援するクラウドファウンディングなどで微力ながら日本から応援をしていたのですが、実際にまたハワイを訪れた際には、これまでのようにただ自分がハワイを楽しく満喫するだけではなく、何かハワイのためになることをしたい!と考えていたところ、このような取り組みに参加できたことがとても素敵な体験だったので、これからハワイを訪れる方にも「マラマハワイ」の心で私たちにできることの一つとしてぜひ紹介したい!と思い、私のとっておきの1枚 として投稿しました。”

マラマ賞に輝いた@mamorunnerさんには「LeaLeaマーケット ヒトと地球にやさしいギフト3点セット」が贈られます。


今回のキャンペーン企画のスポンサー、プリンス ワイキキのアジアパシフィック セールス&マーケティング ディレクターのホワイト 亜由未さんより、同ホテルの宿泊券が贈られる大賞受賞者、そしてすべての参加者の皆さんに向けて、以下のコメントが寄せられました。

“素晴らしい作品をご応募くださり、見事大賞を受賞された@_lily_nl様、このたびはおめでとうございます。ご宿泊いただける日を楽しみにしています。レスポンシブルツーリズムがより意識されるようになった今、今後も美しいハワイを後世に残せるように、当ホテルでは「マラマ=思いやりの心」を持って取り組んでいるプログラムを提供しています。当館でのご滞在や「マラマハワイ」の体験を通して、多くのハワイファンの皆さまに、心身共に豊かになって安らいでいただけますよう、ハワイでお待ちしています。”


「マラマハワイ」という言葉は耳にするようになったけれど、実際に自分が何をできるのか分からない、という方々も依然多いかもしれません。ハワイ州観光局では、ハワイの人々が大切に守っている自然環境や文化、習慣に敬意を払い、正しい行動を取ることができるよう、その指針ともなる「ハワイを旅する人へ MALAMA HAWAII BOOK」を制作しました。私たち旅行者にできることを知って、レスポンシブル・ツーリズムを実践できるヒントが詰まった一冊となっています。ぜひ次回のハワイ旅行を計画される際に参考にしてみてください。

LeaLeaでは、これからも「#レアレアマラマハワイ」SNSキャンペーンを毎シーズン恒例イベントとして予定していますので、お楽しみに!

<2023/03/03の情報です>

LeaLea Web 編集部
ハワイを思いやる心”マラマハワイ”を大切にしながら、ハワイ現地スタッフが集めたハワイの最新ニュースや現地情報、ハワイ限定品やオリジナルデザインのコラボ商品、ホテルとバケーションレンタルの詳細情報をお届け。LeaLeaとHISハワイ支店からのお知らせや最新情報も発信しています。ハワイとハワイ旅行がより身近で楽しく便利になるお手伝いができるとうれしいです。

ジャンル「マラマハワイ」の最新記事

その他のジャンルをチェック

close

LeaLea Webメールマガジンに
ご登録ください!

ハワイの最新情報や
お得なキャンペーン情報をお届けします