ハワイの今【ワイキキ】夜のカラカウア通り、クヒオ通りの様子をお届け!あの人気レストランに列はあるのか?路上パフォーマーはいるのか?お店の営業時間等の情報と共にご紹介。賑やかなハワイの夜をご覧下さい
夜のワイキキのカラカウア通りとクヒオ通りをお散歩してみました。現在は春休みの時期ということもあり、アメリカ本土からの観光客でワイキキが久しぶりの賑わいを見せています。皆さんにもお馴染みのあのレストランの人出、なつかしの路上パフォーマーは戻ってきているのか、閉業してしまったあのお店の跡地はどうなっているのか等々、最新情報をお届けします。
動画は▲▼こちら▼▲をクリック。
ハワイの今【マッカリーショッピングセンター】ハワイ初の食べられるクッキードウのお店や、人気のタピオカドリンク店、お手頃価格でロブスターが楽しめるフックユエンなど、ローカルが通うグルメスポットをご紹介します
ワイキキから徒歩圏内にある「マッカリーショッピングセンター」内のお店をご紹介します。ハワイ初の食べられるクッキードウのお店「Edible」や、創業20年以上の人気タピオカドリンク店「Coffee or Tea」、お手頃価格でロブスターが楽しめる「フックユエン」など、ローカルが足しげく通うショッピングセンターです!
動画は▲▼こちら▼▲をクリック。
ハワイの今【カパフル通り】ワイキキホノルル動物園からレナーズベーカリーまで散策!レインボードライブイン、Zippy's、オノシーフード、Safewayなど人気のお店が並ぶ通りを歩きながらご紹介します
ハワイの今【カイムキ】話題のCowcow's Teaや人気のCoffee Talk、Via Gelato、Pipeline Bakeshopをご紹介!ローカルタウンのカフェ巡りをお楽しみください
ワイキキからザ・バス/The Busに乗ってカイムキへ行ってきました。 20年以上ローカルに愛され、学生からご年配まで、皆の憩いの場のような存在の街角カフェ「Coffee Talk」、オープンしたばかりの話題のドリンク屋さん「Cowcow’s Tea」、フレーバーの種類が豊富なジェラート屋さん「Via Gelato」、できたてのマラサダが楽しめる「Pipeline Bakeshop & Creamery」の人気の4店舗をご紹介します。
動画は▲▼こちら▼▲をクリック。
ハワイの今【ハワイ最新情報まとめ】オアフ島Tier3に!カカアコウォールアートの映像と共にコロナ感染状況、観光客数、渡航の際の注意点、オアフ島経由での離島への行き方、各航空会社就航状況をご紹介
2月25日より、経済再開に向けての段階システム「ティアシステム」が、一段階緩和の「ティア3」に変更となったハワイの最新情報を動画でまとめました。ハワイの新型コロナウイルス新規感染数状況は?段階的システム(Tier3)での変更点とは? ハワイ州を訪れる観光客数は? ハワイ渡航の際の注意点と、オアフ島経由で隣島に行く場合の注意点は? ハワイ便各航空会社の運航状況等、ハワイ最新ニュースをカカアコのウォールアート動画と共にお届けします。動画は▲▼こちら▼▲をクリック。
ハワイの今【ウェスティンハプナ ビーチ リゾート】全米1位に選ばれたこともあるハプナビーチが目の前に広がるハワイ島のホテルをご紹介。インフィニティプール、レストラン、バー、ショップなども充実しています
ハワイには美しいビーチがたくさんありますが、ハワイ島のハプナビーチはアメリカのビーチ格付けサイト「Dr Beach」で過去全米No1ビーチに選出された事のある、白砂の海岸が続く人気のビーチ。そんなハプナビーチに面して建つホテル「ウェスティンハプナビーチリゾート」にお邪魔して、ニューノーマルなホテルの取り組みをホテル総支配人からご説明頂きました。気になる客室、インフィニティプール、ホテル施設等をじっくり動画でお届けします。動画は▲▼こちら▼▲をクリック。美しいホテルからのビーチの眺めは必見です。
ハワイの今【マウイ島】ホエールウォッチング!ハワイオーシャンプロジェクトのツアーに参加。ベストシーズンの今、近くでクジラを見る事ができました。船からはカホラベ島、ラナイ島、マウイ島の3つの島の景色も!
ハワイで冬期限定のお楽しみと言えば、ホエールウォッチング。例年12月下旬から4月上旬がベストシーズンと呼ばれます。ハワイ諸島の中でも、鯨の出現率が高いと呼ばれるマウイ島で、ホエールウォッチングのツアーに参加してきました。ラハイナ港から出港するハワイオーシャンプロジェクトのツアーの様子を動画でレポートします。船上からの海の眺めと共に、マウイ島のクルーズ動画を是非ご覧ください。動画は▲▼こちら▼▲をクリック。
ハワイの今【ダウンタウン】イオラニ宮殿、カメハメハ大王像などをプチ観光しながらお洒落なコーヒーショップやお店を散策!ザ・バス/The Busに乗ってのダウンタウンへの行き方もご紹介します。
オアフ島ホノルルのビジネスの中心地であるダウンラウンをプチ観光してきました。市庁舎が立ち並ぶエリアに建つイオラニ宮殿やカピオラニ大王像に立ち寄った後は、人気のショップ「ロベルタオークス」と「Valia Honolulu」へ、ハワイ雑貨やアロハシャツが並ぶお店を紹介します。ダウンタウン散策途中に是非立ち寄っていただきたいカフェ「アリイコーヒー」もご紹介します。動画は、▲▼こちら▼▲をクリック。
ハワイの今【ザ・カハラ・ホテル&リゾート】イルカのいる高級リゾートホテルをご紹介。オーシャンフロントルーム、スイートルームやレストラン、ショップ、などホテルの歴史と共に詳しくご案内致します。
賑やかなワイキキを離れ、高級住宅地カハラ地区に建つホテル「ザ・カハラホテル&リゾート」を徹底取材してきました。ハワイリピーターやハワイローカルに長く愛され続けている、カハラホテルの人気の秘密をホテルスタッフの方にお伺いしました。気になるニューノーマルな対応や、オーシャンフロントスイート客室、レストラン・プール等のホテル施設や、イルカが泳ぐアクティティ施設「ドルフィンクエスト」も動画で詳しくお届けします。次回のハワイステイの参考に是非ご覧ください。動画は▲▼こちら▼▲をクリック。
ハワイの今【第2弾〇〇な場所と言えばどこ?クイズ】出題されたお題にそれぞれがイメージする場所に行き同じ場所で会う事ができるのか!?アラモアナショッピングセンターでLeaLeaスタッフ2人が挑戦!
クイズ形式で出題されたお題で、二人が考える待ち合わせ場所で無事に会える事ができるのか?「〇〇な場所と言えばどこか?第2弾」をアラモアナショッピングセンターで挑戦してみました。動画を見ながら、皆様も一緒に考えながらご覧ください。アラモアナショッピングセンターの今の様子や、新店舗オープン情報も合わせてお届けします。動画は▲▼こちら▼▲をクリック。
ハワイの今【カイルアタウン】オリーブ&オリバー、ローレンロス、マノアチョコレート、ナルなど可愛いカフェやショップが並ぶカイルアタウンの街並みを散策!ブーツ&キモズは開いているのか?気になる場所もご紹介
お洒落なカフェ、個性的なショップ、ハワイ在住アーティストのギャラリーが点在し、街歩きが楽しいカイルアタウンを大特集。パンケーキで有名なブーツ&キモズ、カイルアと言ったら外せないオリーブ&オリバーの最新情報、メイドインハワイ土産の定番マノアチョコレート等々、カイルアタウンマップ付きでアクセス情報をご覧頂きながら、カイルア散歩動画をお楽しみください。動画は▲▼こちら▼▲をクリック。
ハワイの今【ワイキキ】カラカウア通りを散策!クローズしたお店や再オープンしたレストラン、ショップ、ホテル、ワイキキビーチの現在の様子をお届け。お土産に人気のクッキー屋さんにも立ち寄ってみました!
気になるワイキキビーチの現在の様子を動画でレポートします。サラトガ通り~カラカウア通り~アウトリガーワイキキホテル~ワイキキビーチを周りながら、周辺のレストラン、ショップの営業状況を詳しくお届けします。天気の良いワイキキビーチで、のんびりとハワイを満喫している観光客の姿も多くなってきています。ワイキキの今の様子を是非動画でご覧ください。動画は▲▼こちら▼▲をクリック。
LeaLea Hawaii TVでは、この動画の他にもハワイの最新情報動画を発信しています。他の動画も見てみようかな、と思ってくださった方はLeaLea Hawaii TVへGO!
<2020/12/02の情報です>

- LeaLea Web 編集部
- レアレアはハワイ語で「幸せ」や「喜び」という意味があり、レアレアのシンボルマークはメビウスの輪で「ホヌ」と「プルメリア」を表現しています。 ハワイ語で「ホヌ」と呼ばれるアオウミガメが、その昔ポリネシアの人々をハワイへと導いたように、ハワイを感じられる、ハワイへまた帰りたくなる、そんな情報をお届けします。胸元を飾るプルメリアのレイが、優しい香りで包み込み、人々を温かく迎えるように、おもてなしの心で、ハワイ滞在がより快適に便利で楽しいものになるように、サポート情報を提供します。 ハワイ現地からお届けするLeaLea Webで、ハワイがより身近で楽しく便利になりますように。