2022年9月7日、ワクチン3回接種で日本入国・帰国時のPCR検査・陰性証明書取得不要に
日本時間9月7日より、ハワイを含む日本国外から日本へ入国・帰国する際に必要とされている、72時間前までのPCR検査による陰性証明書取得の義務が、条件を満たせば免除されます。3回以上のワクチン接種者が免除措置対象です。
出典:首相官邸HP
2022年6月12日、ハワイを含む米国への入国時の陰性証明が不要に
米国時間2022年6月12日より、ハワイを含む米国への入国時に必要とされていた陰性証明の提示義務が撤廃されました。
米国時間6月10日、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は米国に入国する全渡航者を対象に、2021年1月から施行されていた新型コロナウイルス感染症陰性証明書の提示義務を撤廃すると発表しました。これにより、ハワイを含む米国への渡航前一日以内のPCR検査が不要となります。
ただし、90日ごとに見直しがかかるとされおり、状況により変更される可能性も残ります。
出典:アメリカ疾病対策予防センター(CDC)(英語)。
2022年3月25日、ハワイ州の屋内でのマスク着用義務を解除へ
2022年3月8日、ハワイ州イゲ知事は、3月25日をもって屋内でのマスク着用義務を終了すると発表しました。
3月26日以降、新たな段階へと進み、新型コロナとの共存を考えていくとして、州全体としてマスク着用を求めない、としました。ただし、イゲ州知事は、屋内のマスク着用は必須ではないものの、予防のためのマスク着用を推奨する、とも述べました。また、市バス、空港、医療機関などではマスク着用がルールとして残る可能性があり、民間企業も状況に応じてマスク着用を求めることができる、とも付け加えました。
出典1:ハワイ州観光局
出典2:Hawaii News Now(英語)
2022年3月6日、オアフ島では「セーフ・アクセス・オアフ」プログラムが終了。ハワイ島、マウイ島は終了済み
3月6日より、オアフ島では「セーフ・アクセス・オアフ」プログラムが終了になり、レストラン、バー、スポーツジムなどの利用者の、ワクチン接種済み証明書、または48時間以内に受けた検査の陰性証明提示義務がなくなります。3月1日にホノルル市のブランジアーディ市長が発表しました。
ルアウショーやディナークルーズ等の一部のアクティビティに求められていた同様の証明提示義務も廃止されます。
ただし、屋内でのマスク着用義務は継続されます。
出典1:ハワイ州観光局
出典2(英語):Hawaii News Now
2022年3月25日、アメリカ国内旅行者向けプログラム「セーフ・トラベル・プログラム」終了
ハワイ州イゲ知事は、ハワイのアメリカ国内旅行者向けプログラム「セーフ・トラベル・プログラム」が2022年3月25日(金)をもって終了することを発表しました。
2022年3月26日(土)より、米国本土および準州からのハワイへの渡航者(日本からの経由便を含む)は、ハワイ州への旅行時にセーフ・トラベル・アカウントの作成、ワクチン接種状況の提示、旅行前検査を受ける必要がなくなります。
日本からの直行便でハワイに到着する渡航者は、米国CDCの規定に基づき、米国入国のための手続き (参照: 在日米国大使館と領事館)(ワクチン接種証明書並びに一日以内の陰性証明書の提示)は継続されます。経由便でハワイへ到着する渡航者は、米国および準州に到着時に同様の手続きが必要です。詳細は旅行のための必要書類(参照:ハワイ州観光局)もご確認ください。
2022年1月3日より、新型コロナウイルス陽性の旅行者へのガイドライン変更。最低5日自主隔離へ
陽性の場合:
・少なくとも5日間、症状がなくなるまで自己隔離
・隔離終了後、5日間はマスク着用
・5日目でも症状がある場合、旅行者は医師の診察を受け、再検査まで隔離を推奨。検査結果が再び陽性であれば、さらに5日間隔離の継続、旅行の禁止
合わせて、下記も発表されています。
新型コロナウイルス陽性の場合:
(ワクチン接種の有無を問わない)
・少なくとも5日間、症状がなくなるまで自己隔離
・隔離終了後、5日間はマスク着用
新型コロナウイルスの濃厚接触者となった場合:
A:過去6ヶ月以内に3回目のブースト接種、または完全接種を終えた人(ジョンソン&ジョンソンの場合は、2ヵ月以内)
・隔離の必要なし
・10日間マスク着用
・5日目に検査を受ける
B:ブースト、ワクチンともに未接種の場合
・5日間隔離
・隔離終了後、5日間はマスク着用
・5日目に検査を受ける
出典1:ハワイビジターズ&コンベンションビューロー(英語)
出典2:ハワイ州保健局(英語)
12月6日より、フライト前の事前検査は出発1日以内の取得に変更
12月6日午前12時1分(米国東部時間)以降に出発する便より、フライト前の事前検査は出発1日以内に取得したものに変更されます。従来は、出発3日以内に取得したものでした。
同様に、2~17歳の陰性証明書も、出発1日以内に取得したものが有効となります。
出国前72時間以内の検査証明書を要提出。日本における新たな水際対策強化
オアフ島で受診できる日本入国・帰国・再入国用COVID-19に関する検査証明について
在ホノルル日本国総領事館より、日本式のフォーマットで検査証明を出している病院のリストが発表されました。詳細は各医療機関にお問い合わせください。
また、有効な「出国前検査証明」ファーマットは下記サイトから入手の上、ご持参ください。
「ワイキキPCR検査センター」は、予約から証明書受け取りまで、関連最新情報を含めて、日本語サポートが受けられます。
・Urgent Care Clinic of Waikiki(日本語可)
電話:808-924-3399
住所:Bank of Hawaii Building, 2155 Kalakaua Ave., Suite 308
・Strub Clinic Doctors on Call
電話:808-923-9966(日本語専用)
住所:Sheraron Waikiki, 2255 Kalakaua Ave.
・Doctors of Waikiki(日本語可)
電話:808-922-2112
住所:Sheraton Princes of Kaiulani, 120 Ka’iulani Ave., Ka’ilulani Wing 10 &,11
・Urgent Care Hawaii-Waikiki
電話:808-921-2273
住所:1860 Ala Moana Blvd #101
・Urgent Care Hawaii-Kailua
電話:808-263-2273
住所:660 Kailua Rd., Kailua
・Urgent Care Hawaii-Pearl City
電話:808-784-2273
住所:1245 Kuala St., Pearl City
・Urgent Care Hawaii-Kapole
電話:808-521-2273
住所:890 Kamokila Blvd., Kapolei
有効な「出国前検査証明書」フォーマットは▲▼こちら▼▲から入手の上、病院にご持参ください。
出典:在ホノルル日本国総領事館
検査施設リスト出典:ハワイ州観光局
<2022/08/25の情報です>
