LeaLeaトロリー探検隊をスタートして、初めて探検依頼をいただきました。ありがとうございます。
ホールちゃん「ワードのあたりにできた、Whole Foods へ行きたいです。どうやったら行けますか?」
カカアコのホールフーズですね。ここ▼
・カカアコのホールフーズ・クイーン店 オープンの瞬間に突入!
ジャクソニングとスティーブンブンがいないので、へなしゅん1人でLeaLeaトロリー探検隊出動です。では、LeaLeaトロリーに乗って行きましょう!
カカアコのホールフーズは、アラモアナセンターよりも西にあります。アラモアナセンターよりも西へ行くなら、「ワード/カカアコ/ダウンタウン・ライン」に乗りましょう。
目的の停留所は、ロイヤルハワイアンセンターを1つ目としたら、3つ目のワードシアターです。
1.ロイヤルハワイアンセンター
2.アラモアナセンター
3.ワードシアター
ワードシアターの停留所は映画館の前です。そこで降りたら、その手前の道(Kamakee St)まで戻りましょう。
手前の道(Kamakee St)を山に向かって歩いたら、目的地のホールフーズはすぐに現れます。クイーン店です。え?女王さま?と思われるかもしれませんが、いいえ、これはこのお店がある通りの名前が、Queen Street だから。
停留所から歩いて3分。1年ほど前にオープン(2018年5月9日)したばかりの新しいホールフーズです。
かなり大きい店舗です。7:00〜22:00/無休
何が売ってるかレポートしようと思ったんですが…
種類も数もとにかく多くて…
どうやってまとめていいのかわからなくなってきたので…
ランチでも買おうと思ったんですが、なんだかいっぱいありすぎて決められないので…
ヨーグルト買って、ホールフーズの前でいただきました。お店の入り口にテーブルがいっぱいあるので、座ってるお客さん?はいっぱいいます。今度時間作ってゆっくり来てみたいです。
あ、スプーンが見つけられなかったので、割り箸でいただきました(涙)
帰りは、14番目の停留所のワードセンターからLeaLeaトロリー「ワード/カカアコ/ダウンタウン・ライン」に乗りました。
<2019/10/09の情報です>

- LeaLeaトロリー
- 11月から2ラインが再開するレアレアトロリーと、オアフ島の観光を網羅するワイキキトロリーの4ライン、合計6ルートで、ハワイの文化や歴史と観光、ショッピングを楽しめる。定番のアラモアナセンターやカハラモールなどの大型ショッピングセンターをはじめ、ローカルタウンのカイムキやダウンタウン、チャイナタウン、ダイヤモンドヘッドにもラクラクアクセス。少し足を延ばして、冬にはクジラの親子も現れることもある、絶景が広がる東海岸観光にもおでかけできます。便利なトロリーでハワイを満喫しよう!

- LeaLeaトロリー探検隊
- 英語が苦手な探検隊のリーダー、へなしゅんを助けるべく、日本育ち、ハワイに戻ってきたバイリンガルロコボーイズの「スティーブンブン」と「ジャクソニング」も隊員登録! へなしゅんにまんまと乗せられて、レアレアトロリーに乗り、ホノルル中のローカル御用達のお店や、流行りモノ、ロコボーイの気になる場所を探索する。我らがへなしゅんも探検中は「へなしゅんしゅん」に変身か!?