2019.12.12|オアフ島

LeaLeaトロリー探検隊が行く!

LeaLeaトロリー探検隊が行く!*雨の日のLeaLeaトロリー

食べる

ジャクソニングとスティーブンブンがいないので、この日はへなしゅん1人でLeaLeaトロリー探検隊出動です。


何を探検するかまだ決まっていないところに、「アラモアナ/ドンキ・ライン」がやってきました。何を探検するか決まってないけど、取り敢えず乗ってみます。よし、乗りながら考えよう。


と、乗ったら雨が降り始めました。しかもザザ降りです。


どこでも降りる気になれず、30分ほど揺られ、11番停留所アラモアナセンターまでやってきてしまいました。あ、これは後でやってきたLeaLeaトロリーを撮った写真です。着いた時は、ちょうどお昼前でした。お腹が空いたぞ。


2019年11月現在、LeaLeaトロリーのアラモアナセンター降車場所は、シロキヤの真ん前にあります。よし、シロキヤでランチを食べて帰ろう。


へなしゅんは、最近、シロキヤの中にある「うろん釜”だし」が気に入っています。


冷やしぶっかけが大好きなんです。でも、今日は違うのを食べてみよう。


というわけで、シロキヤの中をうろうろしてみました。いろんな和食を出してくれるお店がいっぱい並んでいます。


すき焼き弁当 $8.98
ううむ、これは魅力的です。


ポークリブ $9.95
これも食べてみたいけど…


お! ここの値段は安い。これも食べてみたいなあ。


シロキヤの中には、ケーキの kulu kulu もあります。でも、今はケーキじゃなくて、ご飯が食べたい。


ハゲ天発見。ここに白身魚の天丼ってないかなぁ…(へなしゅんはエビが苦手)
と、野菜天丼がありました! よし、これにしよう!


野菜天丼 $9.98
めっちゃ嬉しい。ちなみに…
◼︎かぼちゃ
◼︎さつまいも
◼︎なす
◼︎玉ねぎ
◼︎のり
◼︎きのこ
◼︎ししとう2本
山盛りでした。雨降ったらシロキヤですな。


と思って出てきたら、雨は止んでいました。しかもいい天気です。ちょうど「ワード/カカアコ/ダウンタウン・ライン」がやってきたので、ダウンタウンへ向かって行ってみることにしました。


トロリーに揺られて10分ほど。やってきたのは…


5番停留所ホノルル美術館です。残念ながら、ホノルル美術館の中では写真を撮ることができません。なので、今回の取材はここで終了(すいません)。

ちなみに、ホノルル美術館の入場料は$20.00です。
※一般は19歳以上が$20。18歳以下無料。
月曜/休館(2019年は12/14~15、12/25休み)

<2019/11/20の情報です>

  • ホノルル(オアフ島)

    【レアレアトロリー LeaLea Trolley】

    2022年11月1日より遂に運行再開 ★2020年で運行10周年を迎え、その後運休していたレアレアトロリーが、2022年11月より少しずつ再開いたします。ワイキキ中心のロイヤル・ハワイアン・センターを起点に主要ショッピングエリア、観光地をはじめ、少し足をのばせばテレビ・雑誌で紹介されるお店にも行けます!【運行ライ…

LeaLeaトロリー
11月から2ラインが再開するレアレアトロリーと、オアフ島の観光を網羅するワイキキトロリーの4ライン、合計6ルートで、ハワイの文化や歴史と観光、ショッピングを楽しめる。定番のアラモアナセンターやカハラモールなどの大型ショッピングセンターをはじめ、ローカルタウンのカイムキやダウンタウン、チャイナタウン、ダイヤモンドヘッドにもラクラクアクセス。少し足を延ばして、冬にはクジラの親子も現れることもある、絶景が広がる東海岸観光にもおでかけできます。便利なトロリーでハワイを満喫しよう!
LeaLeaトロリー探検隊
英語が苦手な探検隊のリーダー、へなしゅんを助けるべく、日本育ち、ハワイに戻ってきたバイリンガルロコボーイズの「スティーブンブン」と「ジャクソニング」も隊員登録! へなしゅんにまんまと乗せられて、レアレアトロリーに乗り、ホノルル中のローカル御用達のお店や、流行りモノ、ロコボーイの気になる場所を探索する。我らがへなしゅんも探検中は「へなしゅんしゅん」に変身か!?

ジャンル「食べる」の最新記事

その他のジャンルをチェック

close

LeaLea Webメールマガジンに
ご登録ください!

ハワイの最新情報や
お得なキャンペーン情報をお届けします