前回の続きです。LeaLeaトロリーを乗り換えてチャイナタウンへ向かう計画をたてたLeaLeaトロリー探検隊員…
左/スティーブンブン
右/ジャクソニング
現在、アラモアナセンターのLeaLeaトロリー乗り場で2回目の乗り換えを待っています。
スティーブンブン「ロイヤルハワイアンセンターの乗り場でワード/カカアコ/ダウンタウン・ラインに乗り換えたほうがよかったんじゃないですか」
ということでしたが、確かに、接続が上手いこと行く場合はそのほうがいいですが….
ジャクソニング「ロイヤルハワイアンセンターに帰って乗り換えを待っていたら、もっと遅くなっていたかもしれませんね」
ということもあるようです。今回はたまたまですけど。
スティーブンブン「常にチェックしたほうがいいんですね」
頻繁にまわっている「アラモアナ/ドンキ・ライン」が数回やってきました。
でも、「ワード/カカアコ/ダウンタウン・ライン」も、すぐに現れました。
ジャクソニング「ラッキー」
その日、ワード/カカアコ/ダウンタウン・ラインは混んでいて、最初は立ちっぱなしでした。
が、ホノルル美術館を越えたあたりから座れるようになり…トロリーは順調に走ります。
ニコスピア38
ジャクソニング「ここ、美味しいですよね」
でもって、雨が降ってきました。
スティーブンブン「ここのビニール広げると、雨よけができるんですよ」
おお、そんなことまで知ってるのか。
ジャクソニング「ナンパしたらあかんで。オレらはレポーターなんやから」
スティーブンブン「ナンパなんかしてませんよ」
ビショップミュージアム
ハワイ出雲大社をまわった後…
チャイナタウンへやってきました。ついたで。
ジャクソニング「やってきましたね」
スティーブンブン「久しぶりです」
…つづく
<2019/09/20の情報です>

- LeaLeaトロリー
- 観光やショッピングを心ゆくまで楽しめる充実の13ルート(10ラインと3つのエクスプレス)。定番のアラモアナセンターをはじめ、話題のカカアコやダウンタウン、ダイヤモンドヘッド、カハラモールにもラクラクアクセス。少し足を延ばせば、ココヘッドハイキングや東オアフの絶景観光にも行けます。ますます便利になったLeaLeaトロリーで隅々までハワイを満喫しよう!

- LeaLeaトロリー探検隊
- 英語が苦手な探検隊のリーダー、へなしゅんを助けるべく、日本育ち、ハワイに戻ってきたバイリンガルロコボーイズの「スティーブンブン」と「ジャクソニング」も隊員登録! へなしゅんにまんまと乗せられて、レアレアトロリーに乗り、ホノルル中のローカル御用達のお店や、流行りモノ、ロコボーイの気になる場所を探索する。我らがへなしゅんも探検中は「へなしゅんしゅん」に変身か!?