2019.07.23|オアフ島

いい汗流して地域貢献。「レアレアチャリティラン」8月10日に開催決定

ニュース

早朝のアラモアナビーチパークで、清々しい汗を流して、地域貢献が叶うレアレアチャリティラン。走り終えた後の朝ごはんとなるバラエティに富んだリフレッシュメントや毎年豪華な品が出品されるオークション、上位入賞者だけではないユニークな設定の入賞賞品で、子どもから大人まで楽しめるファンランイベントになっている。

  • 夜明け前から、アラモアナビーチパークの集合テントを目指して、続々と人が集まる。
  • 夜明けを待つアラモアナビーチとワイキキのビル群。遠くにはダイヤモンドヘッド。
  • スタート!
  • 体力とその日の調子に合わせて、走っても、歩いてもOK。
  • ダイヤモンドヘッドをバックに、余裕の走り!
  • 続々と笑顔でゴールする参加者。
  • ゴールの後は、走った体を整えるミニヨガ講座。
  • チャリティオークションは、その場でアップグレードされるなど、盛り上がる。入賞賞品をオークション用に寄付してくれたランナーも。
  • リフレッシュメントはフルーツはもちろん、フォーやフワフワのかき氷など、多数あり。
  • 参加者全員で記念撮影。

2011年の東日本大震災の復興支援を目的に始まり、今年で9回目となるレアレアチャリティーラン5Kは、子供から大人まで楽しめる、アラモアナビーチパークを走ることのできるファンラン&チャリティイベント。夜明け前に集合し、暑くなる前に終了するので、年齢を問わず参加しやすいランイベントだ。

各社チャリティで提供してくださるゴール後のリフレッシュメントは、ハワイらしさがあふれる品々。フルーツはもちろん、ベトナム麺のフォーやフワフワのかき氷も並ぶ。ランに参加されない方も、朝ヨガで体を動かし、ホテルの宿泊券やディナー券などが出品されるオークションに参加することで、チャリティに参加できる。

今大会から寄付先が変わり、エントリー費やオークションの売り上げから、活動費として、ハワイのローカルコミュニティー「Kaho’omiki」に贈られる。「Kaho’omiki」は健康的でアクティブなライフスタイルを促進するコミュニティーで、年齢を問わず参加できるフィットネスイベントやレクリエーション活動に従事し、地域の学生たちへ必要な文房具等を寄付をしている団体だ。

この夏、ハワイでチャリティに参加したいと思っていただけたなら、下記から日本語で申し込める。

元気よく走り出す人、歩いてスタートする人、思い思いのスタイルで参加できるファンランイベントの様子はこちら。

他の動画も見てみようかな、と思ってくださった方はLeaLea Hawaii TVへGO!

<2019/07/23の情報です>

ジャンル「ニュース」の最新記事

その他のジャンルをチェック

close

LeaLea Webメールマガジンに
ご登録ください!

ハワイの最新情報や
お得なキャンペーン情報をお届けします