2019.08.16|ハワイ島
へなしゅん的ハワイ事典 – サウスポイント
- ネイチャー
ハワイ島最南端の岬です。ハワイ島はハワイ州の一番南にあり、アメリカ合衆国の一番南にあります。なので、本当に南のポイント(岬)です。タヒチなどの島からやってきたポリネシアンたちが、ハワイ諸島を見つけて初めて上陸したのがこの岬だから、ハワイ語でもカラエ(岬の意味)と名付けられたのではないか、と言われています。
サウスポイントは、ハワイ島の南部を通っている11号線から約19km南下します。南下する道は、サウスポイントロードというとっても広い道ですが、2019年春現在、レンタカーで走ることが許されているのはアラモレンタカーだけ。行く度に舗装状態がよくなっているので、許されるレンタカーは増えるかもしれません。
サウスポイントロードは、ハワイ島最南端の岬までただまっすぐに降りていく道です。どかんと広がる水平線に向かって、ただ降りていくという道です。飛ばし過ぎないように注意しましょう。
サウスポイントの一部は崖っぷちになっていて、ローカルの若者たちが飛び込んで遊んでいます。危ないから挑戦しないほうがいいと思います(へなしゅんの息子は飛び込んでましたが)
-
【初夢フェア2021】旅で日本を元気に!大特価セール開催中!!!
コナ(ハワイ島)アメリカ最南端とキラウェア火山・星空キラキラツアー/コナコーヒー農園やサウスポイント、黒砂海岸と星空観測ツアー<夕食付>
ハワイ島を愛するガイドが案内する「一歩先をゆくハワイ島」のスペシャルなツアー ハワイ島の南側には何があるのでしょう。そこには、アメリカ最南端の場所・サウスポイントをはじめとした南の果ての可愛いパン屋さん、隠れ家のようなワイナリー、本格的なコナコーヒー農園、溶岩が崩れてできた黒砂海岸などまだまだ魅力的なハワイ島がたくさん隠れています。見たことのないハワイ…
